来たれ、訪問看護師・
リハビリ療法士!随時看護師及びリハビリ療法士を募集しています。自立心旺盛で将来独立を目指している方も大歓迎です。一緒に新しい地域ケアを創っていきましょう。子育て中の方やご家族の介護をされている方も大歓迎です。当社はITの活用や業務の標準化により、柔軟で自由度の高い働き方が可能です。そして、ストレスフルで快適な環境を追求しています。事務所を見ていただければ、訪問看護ステーションとは思えないオフィスに驚かれるこ とでしょう。ぜひ一度、遊びにいらしてください。いつでも歓迎します。
訪問看護の経験がなければ不安もあると思います。私自身そうでした。しかし、訪問看護の経験は無くても看護の心と利用者さんに寄り添う気持ちがあれば、業務に必要なスキルは自ずと付いてきます。そして、それをサポートする体制も整えています。地域には私たちのサービス待っている人がたくさんおられます。私たちと一緒にソラウミの看護を届けませんか。
訪問看護は在宅療養しておられる利用者さん宅へ看護師等が定期的に訪問し、看護ケア、リハビリテーションを行います。今後、更なる少子高齢社会が進む我が国には欠かせない重要な仕事です。しかし、訪問看護を取り巻く環境はまだまだ課題が多く、需要と供給のバランスが取れていないという現実があります。
これからは限られた人的資源とその経験を最大限に活かすこと。IT等を活用しながら、できるだけフレキシブルで自由度の高い働き方へのマインドセットが必要ではないでしょうか。働く場所や時間や人に捕われることなく、これまでのように献身的な働き方ではなく、働く者が心身ともに健全でゆとりを持った働き方を実現することが、私たちのサービスを待ってくれている利用者さんへの満足な看護に繋がると考えています。
ソラウミでは、①訪問看護専用電子カルテシステム「iBow」 ②ビジネスチャットとスケジュール管理システム「LINE WORKS」 ③訪問看護専用勤怠管理システム「iBow KINTAI」 ④会計管理システム「MoneyForwardクラウド」の採用により、訪問業務からバックオフィス業務までを電子化し、スマートホンやタブレットを使って業務をリモートで行える体制を整えます。これにより『時間・場所・情報』の自由度が飛躍的に向上し、作業効率と生産性が大幅にアップします。
デジタルに苦手意識のある方でも、普段LINEでご家族やご友人とトークをしている方であれば、どなたでもお使いいただくことができます。慣れるまでは、対面にて情報収集や入力作業について使用方法をサポートします。
8:00 | 始業 自宅で勤怠管理システムを使って出勤打刻する 自宅発 利用者さん宅へ直行 |
---|---|
8:30 | 1件目の訪問(30分) |
9:30 | 2件目の訪問(60分) |
11:00 | 利用者さんの退院前カンファレンス または担当者会議に出席(30分) |
12:00 | ソラウミのオフィスに出社して 看護部ミーティングに参加(30分) |
12:30 | 休憩・ランチタイム |
13:30 | オフィス発 利用者さん宅へ |
14:00 | 3件目の訪問(60分) |
15:30 | 4件目の訪問(60分) 利用者さん宅から直接帰宅、記録が残っていれば自宅で入力 ビデオオンラインやビジネスチャットを使って、その日の報告や業務連絡を行う |
17:00 | 終業 勤怠管理システムを使って自宅で退勤打刻する |
香川県善通寺市上吉田町8丁目5-19
forestビル2F
①常勤 正看護師
②非常勤 正看護師
③常勤 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
④非常勤 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
⑤非常勤 事務職
経験年数3年以上
8:00~17:00
①③月額 25~30万円(主任クラスはそれ以上も可)
②④時給 1.500~1.800円(昇給あり)
⑤月額 25~30万円(主任クラスはそれ以上も可)
沢山のご応募をお待ちしております。
また求人を検討されている方へのお声掛けや拡散のご協力もお願い致します。
下記の入力フォームに必要事項をご記入の上、「内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
必須は、ご記入必須項目になります。必ずご記入してくださいます様お願い申し上げます。