中讃・三豊エリア
- 善通寺市
- 丸亀市
- 坂出市
- 三豊市
- まんのう町
- 琴平町
- 宇多津町
- 多度津町
- 綾川町
詳細はお気軽にご相談ください。
ソラウミについて
身体的・精神的・社会的に良好な状態で日々を過ごせるよう、訪問看護・訪問リハビリ・保健相談・外出支援サービスを行います。住み慣れた地域で安心して暮らすためのお手伝いをすることが、わたしたちの仕事です。私たちを必要として下さる一人でも多くの方に、「訪問看護・訪問リハビリ・保健相談・外出支援サービス」をお届けします。
サービス内容
HOME NURSING
看護師として、"その人らしい"人生に真剣に向き合い、私たちに何ができるのかを問い続ける。それを実現するために、生活の知恵や医療と介護の知識を総動員してチームで関わります。
HOME RIHABILITATION
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がリハビリテーションのエキスパートとして、"その人そのもの"に関わる。その人の人生や習慣、価値観に寄り添い、「こうありたい」を実現するために挑戦し続けます。
MENTAL and PHYSICAL HEALTH ROOM
暮らしの保健室はいつも暮らしの隣にあって、保健・医療・介護について誰もが語り合える「対話」の場。対話だからこそ、本音の話ができることの良さを大切にしたい。皆さまの困りごとを、ソラウミにご相談下さい。
SUPPORT SERVICE
ソラウミの利用者さまや、地域にお住まいの外出支援を必要としておられる方で、独居及び高齢夫婦世帯、ご家族のレスパイト(休息)、通院、お買い物、墓参り、小旅行など介護保険では対応できないご要望にお応えします。医療対応が必要な場合は、看護師等の医療従事者が対応いたします。日頃からソラウミをご利用しておられる方であれば、普段からの生活機能を把握し、馴染みのあるスタッフのサポートは何より安心です。
ご不明な点がありましたら、当社スタッフが直接ご説明させていただきます。
訪問エリアとご利用案内
詳細はお気軽にご相談ください。
各種健康保険、介護保険がご利用いただけます。
ご利用される保険によって自己負担額は異なります。
@soraumi.st
会社情報
代表取締役 理学療法士.リハビリテーション学修士
搆口 英次eiji kamaeguchi
四国医療専門学校理学療法学科卒業後、コウジンヘルスケアグループ岡山中央病院及び岡山中央奉還町病院で急性期から回復期までのリハビリテーションに携わる。臨床では主に脳血管疾患・循環器疾患・呼吸器疾患・整形疾患・がんのリハビリテーションを担当。 この間、川崎医療福祉大学大学院での「 ICU における早期離床」に関する研究で、リハビリテーション学修士号を取得する。医療機関在籍中は SCU (脳卒中集中治療室の立ち上げや新病院移転プロジェクトへの参画、地域連携室所属、リハビリ部門管理者として経験を重ねた。多くの患者さんとの関わりの中で、入院前や退院後の生活課題を目の当たりにし、地域ケアに携わりたいとの思いから病院を退職して帰郷。訪問リハビリに従事して地域での経験を深めたのち、香川県善通寺市に株式会社 SORAUMI を創業。現在、訪問看護事業・保健相談事業・外出支援事業の運営に携わっている。
会社の使命
ソラウミの保健医療介護サービスを
ひとりでも多くの人に届け、
すみ続けられるまちづくりに貢献する。
未来への構想
新しい保健医療介護を創造し、
地域のファーストコール
カンパニーとなる。
大切にする価値
ふつうの暮らし
その人らしさ
自分で決める
私たちは、人口減少・少子高齢化・核家族化・共働き・子育て・情報化などの社会課題に対応するため、
自分たちの手で新しい保健・医療・介護を創造し、健康的な地域社会づくりに貢献することを宣言します。
仕事にはそれぞれが伝える物語があります。これから始まる我々の道のりにもさまざまな出来事が起こる事だろうと思います。すべてが手探りの状態から始まり、試行錯誤するうちにチームとしてうまく機能するようになり、信頼と実績を積み重ねることができます。変化を恐れず向上心を忘れず、常に新しいチャレンジから多くのことを学んでいきます。
アクセス
〒765-0011
香川県善通寺市上吉田町8丁目5-19 forestビル2F